1 ![]() 初日から沢山のお客様にお越しいただきまして感激しました初展に次いで2年ぶり2度目の阪急うめだ本店 くらしのギャラリー2回目の個展も間もなくです。 今年は1月の大雪で窯の屋根が全壊、窯自体も一部崩落の影響でようやく10ヶ月ぶりの轆轤仕事や窯焚きを楽しみながら仕事した成果をご覧いただきたいと思います。 土瓶、湯呑茶盌、ご飯茶碗、スリップウェアの鉢や皿、マグカップ、型物のうつわなどなど普段使いのうつわの数々をお届けする予定です。 ぜひご来場下さい。 会期:2017年9月20日〜26日 場所:阪急うめだ本店 7階 くらしのギャラリー 在廊日は20日と23日です ■
[PR]
▲
by slipware
| 2017-09-05 11:29
| お知らせ
|
Trackback
![]() こちらも先日のフクギドウ個展で初お披露目の花弁皿です。 花弁型のモチーフは多くの作り手が取り組んでいますが、バランスを見ながらあれこれやってみてもなかなかむずかしく、外のかたちを花びらにしないで分厚くしっかりとした丸い輪郭に収めてようやく自分として腑に落ちました。 轆轤のかたちは即興的なものですが型物の場合はもう少しじっくりと詰めて取り組むのでDMに寄せた動的と静的ということだけではないそれぞれの対比が作り手としても面白いものです。 12月3日からのknulpAAgalleryでの個展でご覧いただきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by slipware
| 2016-11-26 21:53
| 食のうつわ
|
Trackback
![]() 12月3日から東京石神井のknulpAA galleryでの二年ぶり三度目の個展がはじまります。 前回も少し取り組み始めていましたが近年力を入れている型物のうつわと轆轤のうつわそれぞれの姿をご覧いただこうと、普段使いにして頂けるような食器中心にお届けします。 今回もまた初日と二日目は在廊して皆様のお越しをお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 詳細情報はknulpAAのホームページでご確認下さい。 前野直史 作陶展 -轆轤のかたち 型物のかたち- 2016年12月3(土)-12日(月) 【7日は休み】 11:00-19:00 (最終日16:00終了) 在廊日 12月3日、4日 ■
[PR]
▲
by slipware
| 2016-11-24 09:36
| お知らせ
|
Trackback
![]() こちらは先程の灰釉のものと対をなす呉洲釉で仕上げたものです。 こういう型の仕事には呉州釉や灰釉など陰影の効果が活きる釉薬がよく映えるように思います。 SML個展にてご覧いただきます。 ■
[PR]
▲
by slipware
| 2015-12-17 20:50
| 食のうつわ
|
Trackback
▲
by slipware
| 2015-12-17 20:43
| 食のうつわ
|
Trackback
1 |
リンク
タグ
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 07月 2005年 12月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 02月 2004年 12月 2004年 09月 最新のトラックバック
検索
translation
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||